EVENTSイベント情報

担当学芸員のギャラリートーク

日時
2025年10月12日(日)・11月30日(日)
14:00〜14:30
場所
当館特別展会場内
定員
なし
  • 参加には当日の特別展観覧券が必要です。

江戸時代の版本を触ってみよう

日時
2025年10月19日(日)・11月22日(土)
14:00〜15:00
場所
当館特別展会場内
定員
各回9名
  • 参加には事前申し込み(電子申請)と当日の特別展観覧券が必要です。
  • 博物館ホームページの申し込みフォームからお申し込みください。

べらぼうたちの落語会

日時
2025年11月2日(日) 13:30〜15:30
場所
ガイド館
定員
先着200名
出演
落楽一座(顧見亭小客、夢追家みち介、満福亭たなぼた、目留変亭えくぼ(ゲスト)、前説:菊亭山葵)
落楽一座は、北九州を中心に活動する落語サークルです。
  • 参加は無料です。
  • 寄席後にギャラリートークを行います。参加される場合は当日の特別展観覧券が必要です。

講演会
「蔦屋重三郎と江戸の版元たち」

日時
2025年11月8日(土) 13:30〜15:00
場所
ガイド館
定員
先着200名
講師
日野原健司氏(太田記念美術館 主席学芸員)
  • 参加は無料です。
  • 講演会後にギャラリートークを行います。参加される場合は当日の特別展観覧券が必要です。

和綴じのオリジナルノートを
つくろう

日時
2025年11月29日(土)
11:00〜12:00 / 14:00〜15:00
場所
当館特別展会場内
定員
各回9名
  • 参加には事前申し込み(電子申請)と当日の特別展観覧券が必要です。
  • 博物館ホームページの申し込みフォームからお申し込みください。

博物館 ✕ 美術館連携企画
浮世絵ギャラリーツアー

開催日
2025年11月15日(土)
時間・場所
11:00〜11:30 北九州市立美術館コレクション展示室
14:00〜14:30 当館特別展会場内
定員
なし
  • 参加にはそれぞれの展示の当日観覧券が必要です。
  • どちらか片方の参加もできます。各館への移動は参加者が各自で行ってください。

ハロウィンナイトミュージアム

開催日
2025年10月26日(日)
時間
18:00〜19:30(入場開始17:50)
参加料
大人:1,100円、高大:800円、小中:500円
定員
800名
参加方法
チケット事前購入制
  • 懐中電灯などを各自ご持参ください。
  • チケットはセブンチケット、アソビューにて販売しています。(販売期間:9月11日〜10月26日17時まで)

コスプレナイトミュージアム

開催日
2025年11月29日(土)
時間
18:30〜21:00(入場開始18:00)
参加料
大人:1,100円、高大:800円、小中:500円
定員
800名
参加方法
チケット事前購入制
  • コスプレをしない人も参加できます!
  • 懐中電灯などを各自ご持参ください。
  • チケットはセブンチケット、アソビューにて販売しています。(販売期間:10月27日〜11月29日17時まで)